Registration info |
会員枠 Free
FCFS
非会員枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【2016年9月期 AITC技術セミナー&オープンラボ 開催概要】
2016年9月に開催されるAITC技術セミナー&オープンラボのご案内です。
2014年の秋以降、AITCでは部会、協働プロジェクト、オープンラボそして女子会やシニア技術者勉強会とあらゆる場でIoTに取り組んできました。また、設立7年期目となるこの秋からは、セキュリティへの取り組みを開始すべく準備を進めています。
今回の技術セミナーはこれを記念し、「IoTとセキュリティ」をテーマに開催します。 当日は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)ならびにNPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)から講師をお招きし、今年、相次いで公開されたセキュリティガイドについて解説いただきます。
この分野に関心をお持ちの方に広くこのご案内が届きますよう、御社内でのお声掛け、積極的な勧誘をお願いいたします。
当技術セミナーは会員勧誘活動の一環として、本会会員以外の方にも門戸を広げ開催いたします。
お知り合いの方で関心をお持ちの方がおられましたら、是非お声掛けください。
人気のテーマのため応募多数になる可能性があります。
下記ご参照の上、速やかなお申込みをお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2016年9月6日(火) 19時-21時15分 (終了後、懇親会の開催を予定)
会場:リコーITソリューションズ本社事業所 大会議室 (BLUE OCEAN)
〒104-604 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 42階 http://www.jrits.co.jp/about/access/tokyo.html
入館方法: エレベーターで42階に上がり、案内に従って大会議室にお入りください
プログラム:
•19:00~19:10 オープニング & AITC概要のご紹介
•19:10~20:10 講演1「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」
•20:10~21:10 講演2「『コンシューマー向けIoTセキュリティガイド』は何のために作られたか」
•21:10~21:15 クロージング
•21:15~ 懇親会(同会場)
※当日、時間/内容が変更になる可能性があります。
【講演1】
講演者: 辻 宏郷様
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 技術本部 セキュリティセンター 情報セキュリティ技術ラボラトリー
講演概要:IPAセキュリティセンターは、IoTの全体像と各構成要素、IoTのセキュリティ設計における脅威分析・対策検討・脆弱性への対応、関連セキュリティガイドの紹介、具体的なIoTシステムにおける脅威分析と対策検討の実施例について整理し、「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」として公開しました。本講演では手引きの内容について解説します。
【講演2】
講演者: 松岡 正人様
NPO 日本ネットワークセキュリティ協会 IoTセキュリティワーキンググループ WGリーダー
株式会社カスペルスキー
講演概要:JNSA IoT Security WGではコンシューマ機器開発者のためのセキュリティガイドを作成しました。artner社の予測では2020年に250億台を越えるIoT機器が世界で設置されているとのことですが、その半数を超える131億台はコンシューマ向けに提供されるものとのことです。この予測に沿って市場が拡大するのであればリスクを極小化するにはコンシューマ向けのIoT機器・サービスベンダーには適切な対処をしていただく必要があると考え、すぐに使っていただくことのできる脅威一覧などを盛り込み、関連する各種技術のトレンドを紹介しつつ自社のIoTサービスや機器をより安全なものとしていただければと願って作りました。 本講演では、ガイドの成り立ちと、ガイドの使い方についてご紹介できればと思います。
募集人数:120名 (AITC会員枠 60名、非会員枠 60名)
会員かどうかは必ずこちらをご確認下さい。
http://aitc.jp/consortium/members.html
募集期間:8/18(木) 17:00~9/2(金) 17:00
参加対象者:
・IoTセキュリティ全般に関心のある方
・IoT開発におけるセキュリティ設計の注意点について知りたい方
・コンシューマー向け視点でIoTセキュリティについて知りたい方
参加費用:無料(会員/非会員問わず)
なお、懇親会参加費用については実費清算となります。(1千円の予定)
お申し込み方法:このページより申し込みください。
本技術セミナーの参加は、会員は優先順、非会員は抽選となります。
その他:
当日、受付にて名刺を頂戴いたします。
※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。 最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場ください。 http://aitc.jp/
※初めてのご参加の場合、会社名などをお問い合わせする場合があります。
Presenter

